住まいづくりの現場から– category –
-
庭づくりの現場から vol.4
提携ランドスケープ・アーキテクト 横山 裕幸さんより 災害があったり政情が不安定になったり、そんな時代、自給自足に関心を持つ方が多くなってきています。菜園のような、庭のようなポタジェという庭のスタイルに人気があります。 ベルサイユ宮殿に「... -
庭づくりの現場から vol.3
提携ランドスケープ・アーキテクト 横山裕幸さんより お庭の建築士(ランドスケープ・アーキテクト)の 「お庭にまつわる住まいづくりの現場 2025.6」です。 ピザ窯のあるお庭。季節の良い日には親しい方が集まってオープン・ガーデンを開きます。 2025.6 -
庭づくりの現場から vol.2
提携ランドスケープ・アーキテクト 横山裕幸さんより 最近は雑草対策のご相談が多いです。 今回はハイビャクシンとクラピアで雑草との戦いに挑みました。さて勝てるかな? この映画は言います、帽子の似合うひとになりなさい、庭を愛するひとになりなさい... -
庭づくりの現場から vol.1
提携ランドスケープ・アーキテクト 横山 裕幸さんより カロライナ・ジャスミン Gelsemium sempervirens が花をつけています。つる性植物の自由気ままなところに魅かれます。だからいつもパーゴラとかトレリスとかといったものをつくっています。空とか... -
企画展のご案内
私たち生活クラブすまい・るの取組みについて、より多くの方々に伝える機会を作りたいと、提携建築士を中心に専門家集団が企画し開催します。新築・リフォーム・庭づくりなど、住まいづくりの現場のパネルや模型の展示、使用している自然素材などの展示、...
1